個人情報保護方針

個人情報保護方針について

最近、個人のプライバシーの権利が大きく取り上げられるようになり、平成17年4月、「個人情報保護法」が施行され、医療機関でも今までに増して個人情報の遵守が行われることになりました。

当院では、「個人情報保護に関する院内規則」を定め、また、「個人情報保護管理委員会」を設置し患者様及びその関係者に関する個人情報を適切に取り扱うこととしております。

さらに、患者様の要請があれば診療情報の積極的な提供に努めるよう取り組んでいます。そして、患者様に疾病と診療内容を十分にご理解いただき、いわゆる説明と同意(インフォームドコンセント)の方針に基づいて医療を提供して参ります。

1. 患者様の権利と責務

  1. 患者様の権利と責務1. 平等で良質で安全な医療あらゆる病気に対し平等で良質で安全な医療を受けることができます。
  2. 十分な説明診療内容等について、十分な説明を受けることができます。また、他の医療機関の医師の意見(セカンドオピニオン)を求めることができます。
  3. 選択の自由及び自己決定権自らの意思で適切な医療を選択し治療を受けることができ、また、治療を拒否することや苦情を申し立てることができます。
  4. プライバシーの保護医療上の秘密及び個人的な秘密は厳重に守られます。
  5. 患者様の責務他の患者様の治療や快適な療養生活に支障を来たさないためのご協力をお願いします。

2. 適正な管理・運用について

個人情報を守るために以下のような運用管理をいたします。

  1. 原則として、個人情報をご本人の診療・健康管理の目的以外には使用せず、また個人情報を外部の第三者には提供いたしません。ただし、この目的のためご本人のかかりつけ医(紹介医)と当院 の担当医との間で、診療情報を共有する場合があります。
  2. 臨床検査及び保険請求等で、データ処理を外部に委託する場合は、機密保持契約を含む内部規定に従い十分な個人情報の保護に努めます。
  3. 院内においては診療録閲覧室を設置し、診察室及び病棟等所定の場所以外での診療録放置を防止し、あわせて保管場所、保管ルール等の徹底もしております。
  4. なお、事前に病院より患者様にご説明し同意をいただいた上で、次の場合に限って、患者様の診療情報を個人が特定されない形で利用する場合があります。
    1. 医学・看護学などの医学疫学研究のため
    2. 患者様、利用者の事故防止等、安全確保や研究のためより良い医療の提供ができますよう、患者様のご理解とご協力をお願いいたします。

3. 匿名加工情報の作成及び第三者提供について

作成及び第三者提供する匿名加工情報について

DPC制度の導入の影響評価及び今後のDPC制度の見直しを図る目的で厚生労働省が収集し管理する情報となるデータ(DPCデータ)を作成しております。また、審査支払機関への請求のため診療に係る費用を診療報酬明細書(レセプト)として作成しております。DPCデータは、診療録からの情報および診療報酬明細書からの情報で構成されており、レセプトデータは、医療機関情報・保険者情報・診療行為情報・医薬品情報・特定器材情報等から構成されております。

DPCデータ並びにレセプトデータを利活用することで、医療の質向上および病院経営の改善に役立てる事が可能になるため、匿名加工後のデータを第三者へ提供しております。

第三者提供するこれらのデータは氏名、住所、電話番号は含みません。なお、地域傾向や受診年齢層等を分析する必要があるため、郵便番号(上3行のみ)、生年月日(生年月及び入院時年齢に変換を行い100歳以上は100歳に一括り)、各種保険証に関する情報については保険者番号(健康保険事業の各運営主体を指す番号)のみを含みます。

当院は上述のとおり、診療情報から匿名加工情報を作成(毎月継続)し、第三者に提供しております。

匿名加工情報の提供の方法

データを暗号化後パスワードにより保護したうえで提供先が運用管理するサーバへアップロード(電子的な手段を用いて転送)します。または暗号化されたデータをMD等の記録媒体に記録し送付します。

匿名加工情報の安全管理

作成した匿名加工情報は、第三者提供後速やかに削除し、当院で匿名加工情報を保管あるいは利用しません。

匿名加工情報に関する問合せ窓口

当院における匿名加工情報の作成及び第三者提供等についてのお問い合わせは、下記窓口までご連絡ください。

【窓口】診療録管理室
鹿児島市医師会病院 TEL:099-254-1125(代表)